1088件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

北には防災ベンチがあって,左側に貯水槽があって,真ん中には多目的広場避難広場右側には非常用トイレが6つ,左にはパーゴラ。それで,トイレも男女あって,備蓄倉庫が入り口の右側にある。水飲み場もあって,トイレもあって,駐車場もあるというような,ゆたか野地防災公園。盛土の上部は,非常時に避難スペースになる多目的広場になっており,上がってみますとベンチが2つありました。

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

男性用トイレにおけるサニタリーボックス設置についての質問に移ります。  近年,男性特有の疾病や手術,加齢などの理由から,排尿コントロールが難しくなり,尿漏れパットおむつをはいて過ごし,外出時には捨てる場所がなく困っているという男性が増えてきています。そのため,男性用トイレにもサニタリーボックス設置する動きが全国的にも広がっております。

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議〔資料〕

       │不要な学用品の再利用について      ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │公共施設における生理用品設置について ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │男性トイレ

小松島市議会 2022-08-10 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-08-10

私のイメージとしては,女子選手の宿舎ということで,各部屋ごとトイレがついているようなホテル方式になるんかなというふうな想像もしておったんですけども,それは部屋を出て,すぐにトイレがあるので,距離は短いんですけども,何か構造上の問題で,こういうふうにしなければいけないということがあるんでしょうか,教えてください。

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

徳島市をはじめ、足りる見込みだと答えた21市、41%の中でも家庭などで災害用トイレ備えを促す自治体が多いようであります。過去の災害では、断水などで多くのトイレが使えなくなったとのことであります。不衛生なトイレに行かないよう水分を控えて体調を崩す人もあとを絶えず、国が備えを呼びかけているようであります。

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

幾つかユニバーサルデザインを紹介しますと,道路案内看板が多言語表記になっているのは外国人に配慮したユニバーサルデザインシャンプーとリンスを見ると,シャンプーの側面にぎざぎざがあるのは視覚障がい者に配慮したユニバーサルデザイン東京オリンピック開会式で一躍有名になったピクトグラムですが,町なか商業施設でよく見る代表的なものと言えばトイレマークでしょうか。

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

この補正予算に関するトイレ洋式化改修等についてでございますが,この質問をさせていただく中で600万円の予算をつけていらっしゃいますよと,この中身についてはお聞きさせていただきました。この聞く過程の中で,前回,手洗い用自動水栓もどのような形で工事をされましたかというような問いについては,見積り合わせでいたしましたという答えで昨日は終結をいたしました。

石井町議会 2022-03-16 03月16日-03号

防災用の携帯トイレは必ず用意すべきであるといったようなことでございます。トイレに行かなくても済むように、食事を減らすといったことで体調を崩してしまいます。介護用品のポータブルトイレで代替ができます。トイレ以外では、避難所で支給されたり、他人に借りたりできないものは自分で準備をしなければなりません。例えば薬です。

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

◯ 泉危機管理課長  今,お話ありましたオストメイトでございますけれども,これの利用といいますか,どういうものかということを申し上げますと,様々な病気とか障がいなどが原因で,腹壁,お腹に作られた排せつ口人工肛門とか人工膀胱,これらを総称してストーマという形で言いますけれども,このストーマを持っている方のことをオストミーというということで,オストメイト用トイレというのは,普通の,普通というか蓄便袋

小松島市議会 2022-03-14 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-03-14

これは今,現状をおっしゃっていただいて,細かく言えば,単純にメーターから下流の下で,水道管が破裂する場合もあるでしょうし,給湯器が破裂する場合もあるでしょうし,もしくはトイレの水がずっと流れ続けるという可能性もある,こういうふうな認識の中,何か難しい言葉を使われて,機器がうんたらかんたらと言って,結局そういうことだと思うんです。

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

一晩様子を見るようにとのことでしたが,幸い翌日には熱も下がっていましたので,保健所からの指示は,「可能であれば,自宅待機をするように」と言われ,待機期間中,部屋を隔離し,家庭内別居の形となり,トイレ以外は部屋から出ないと。三度の食事部屋の前に置いてから,「御飯を置いたよ」とスマホで伝えるというような生活で,2人ともかなりのストレスであったと思います。